先日Liptonのポップアップストア「Lipton Fruits in Tea Cold Brew Summer」に行ってきたのだが、どうしてもそこでの味、ネット限定の可愛いボトルが忘れられず衝動買いをした。
行った時の様子や「Lipton Fruits in Tea Cold Brew Summer」についてはこちら
今回はその衝動買いした品について紹介する。
【目次】
今回購入したもの
今回購入したのはこちらのリプトン公式ストア限定の商品。
届いた時の様子
箱がギフトボックスみたいになっていて可愛い。
中を開けると…
そこには可愛いタンブラーとコールドブリュー ティーバッグ アールグレイが12袋入った青いパッケージの袋、そしてその下に隠されたように入れられていたレシピブックが。
なんともフォトジェニックな色使いなのだろう。
タンブラーも相変わらず可愛いデザイン。
購入した場所
楽天のリプトン公式ストアにて購入した。
ヤフーショッピングのリプトン公式ストアはこちら
実際に自分で作ってみた!
レシピブックに載っていたイングリッシュサマーというレシピを作ってみた!
レシピ
- レモン 1/3個
- オレンジ 1/3個
- キウイ 1/2個
- いちご 3粒程度
- ガムシロップ 20ml
- 氷 適量
- アイスティー 300ml
私はイチゴがなかったので冷凍のカットイチゴを使用した。
また、フォトジェニックを目指してレモンやオレンジを皮が付いたまま使用しようとしたが、洗ってあっても農薬などがちゃんと落ちないこともあるらしいので剥いてから使用した。
作り方(我流)
- レモン、オレンジ、キウイの皮をむき、いちょう切りにする。
- アイスティー、ガムシロップ以外の材料(レモン、オレンジ、キウイ、イチゴ、氷)をタンブラーに詰める。
- アイスティーとガムシロップをタンブラーにいれ、よく混ぜる。
完成!!
※あくまで我流
リプトンオリジナルの作り方
- レモン、オリジナル、皮を剥いたキウイを輪切りにスライス。イチゴは縦半分にカットする。
- アイスティー、ガムシロップ以外の材料をタンブラーにバランスよく詰める。
- 別容器でアイスティーとガムシロップをよく混ぜてから2に注いで完成。
作ってみた感想
とっても簡単に作れて、味も美味しかったので毎日作れると感じた。
カットしたフルーツも3日ほどは冷蔵庫や冷凍庫にいれておけば持つので、朝忙しい時でもささっと作って持っていける魅力を感じた。
自分でアレンジして作ったり、その日の気分で入れるフルーツを変えられるので毎日作るのが楽しみになりそうだ。
水出しで飲める紅茶はこちら↓
ブログ主のTwitterのアカウントはこちら→@windy_window
⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎
にほんブログ村のランキングに参加中!
よろしければポチッとこちらのバナーのクリックお願いします↓